三鷹市 |
|
巣立ちホーム(通過型)
1993年に三鷹市に開設された巣立ち会最初のグループホームです。夕食会には、グループホームメンバー以外の地域で暮らす精神障害者の方やOBも含めて、約15名の方々が参加し、会食しています。
|
巣立ちホーム三鷹第2(滞在型)
巣立ちホーム三鷹第2は、2005年10月に定員5名のグループホームとして開設されました。地域の大家さんのご協力により部屋数が増え、現在は定員28名となっています。ホームメンバー皆で協力しながら生活をしています。
|
|
|
調布市 |
|
巣立ちホーム調布(通過型)
1996年に開設された調布市初のグループホームです。
生活訓練をして、地域で生活していけるような通過型のグループホームです。
|
巣立ちホーム調布第2(通過型)
1998年に巣立ちホーム調布に続いて新設されました。大家さんのご理解のもと、グループホームとして建てられたアパートです。
|
巣立ちホーム調布第3(通過型)
2003年に巣立ちホーム調布第2の大家さんの親戚の方が、グループホームのためにアパートを建ててくださいました。巣立ちホーム第2のすぐ側にあるため、協力し合って生活をしています。
|
巣立ちホーム調布第4(滞在型)
2005年に新設したグループホームです。入居しているメンバーたちが、お互いの生活を支えあいながら、暮らしています。
|
巣立ちホーム調布第5・第6(通過型)
2006年に、地域の理解者の方が福祉ホームのためにアパートを建ててくださいました。同年10月からは、グループホームとして改めて認可され、それぞれ7部屋と6部屋で、計13部屋の大所帯ですが、賑やかに明るく、皆で協力して生活しています。
|
|